スマートフォン専用ページを表示
mee's log
s'hteettibbar rabbitteeth's
<<
2009年07月
|
TOP
|
2009年09月
>>
2009年08月29日
ooparts 1
ooparts ( オーパーツ )
場違いな工芸品
。。。
posted by mee at 03:45|
○'s making
|
|
葡萄の森
今年も葡萄の木収集の季節がやってまいりました♪
。。。
posted by mee at 03:21|
思い想い etc
|
|
2009年08月28日
moonvows 2
満ちゆく月と欠けゆく月が包み込む誓約の指環
moonvows
、
少し違った形になって制作進行中です。
わかりづらいですが、手前が欠けゆく月、奥が満ちゆく月で、形が異なっています。
誓いの言葉を刻みたいと思っていましたが、筆記体で moonvows と刻もうかな w *
www
← メッセージやご感想、楽しみにお待ち申しあげております♪
次回ブログ更新時にお返事させていただきます *
にほんブログ村
← 誓いますっ w
posted by mee at 02:34|
○'s making
|
|
2009年08月27日
妖精の木
ひさびさに登場、
祖母の妖精の木
。
あれからもせっせとお水をあげて大切に育てているので、
ホームセンターで見つけた 「 さし木の発根促進剤 」 を買ってきてあげました w
。。。
posted by mee at 01:23|
(^-^* 's 思い
|
|
2009年08月26日
sorry saury
秋ですね。
。。。
posted by mee at 01:01|
食モノ思い
|
|
2009年08月25日
mille-feuille 16
ox ring
。。。
posted by mee at 01:01|
mille-feuille
|
|
2009年08月24日
itadakimono
gyoza
w
posted by mee at 01:23|
思い想い etc
|
|
2009年08月23日
ドコマデモの腕環
丸い地球の大気の中
雨になり川になり海になり雲になり
果てしない旅を続ける雫
ドコマデモくん
。。。
posted by mee at 03:21|
○'s making
|
|
2009年08月21日
ダイヤモンドリング 8
ダイヤモンドリング
、
あまり代わり映えしない画像ですが、磨きました +
。。。
posted by mee at 02:02|
○'s making
|
|
脱帽占い
今夜は新月なので、
マンドラゴラ
のトガクシシUの帽子を採ることにした。
。。。
posted by mee at 01:23|
mandragora
|
|
2009年08月18日
mille-feuille 15
Flyer
空飛ぶもの
。。。
posted by mee at 03:33|
mille-feuille
|
|
mille-feuille
mille-feuille ( ミルフイユ or ミルフィーユ )
フランス語で 「 千枚の葉っぱ 」 という意味
一枚また一枚と、幾重にも言の葉を重ねてゆく指環
これまでに作った mille-feuille 一覧
。。。
posted by mee at 03:21|
○'s news
|
|
復活
復活といえば、
。。。
posted by mee at 03:03|
青の栽培
|
|
2009年08月16日
mille-feuille 14
ID ring
。。。
posted by mee at 00:00|
mille-feuille
|
|
2009年08月15日
月の餅
太陽印の月餅
www
posted by mee at 23:45|
月蝕堂
|
|
2009年08月12日
リンゴの兎 1
もう何年も前に買ったリンゴ形のアクセサリーケース。
このケースに合うように、リンゴの兎をひと切れ *
ピアスになる予定です。指環とペンダントも考えています w
果たして、二千何年にできあがるでしょうか p^-^;;;
wW カジる方専用 Ww
posted by mee at 02:02|
○'s making
|
|
tea break
珍しいお茶をいただきました♪
。。。
posted by mee at 01:23|
思い想い etc
|
|
2009年08月11日
mille-feuille 13
worm
虫けら
。。。
posted by mee at 03:21|
mille-feuille
|
|
2009年08月08日
3rd gremz quiz
グリムスクイズ
、始まりました w+
さて、3本目の苗は何日目に大人の樹になるでしょうか?
ご参加くださいましたのは12名様です。どうもありがとうございます ***
ブログ横のグリムスの下に、エントリーナンバーと予想日数を書いておきました。
正解が判るころには雪景色かなあ 。。。
どうぞお楽しみに♪
。。。
posted by mee at 03:03|
思い想い etc
|
|
2009年08月04日
色の歯車
rouage
( ルアージュ、フランス語で 「 歯車 」 の意 ) の新作、
「 色の歯車 」 を作ってみました♪
。。。
posted by mee at 23:45|
○'s news
|
|
2009年08月03日
月灯りに導かれ
満ちゆく月の蝋燭
。。。
posted by mee at 03:21|
思い想い etc
|
|
asparagus farm その後
アスパラガスの実。
7月初め頃、近所の畑にて撮影。
先月はアスパラレポートを書けなかったので、
ダイジェストでお届けいたします w
。。。
posted by mee at 03:03|
青の栽培
|
|
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。